台東区保健所の歯科衛生士さんから、歯磨き指導をして頂きました。
エプロンシアターや歯の模型を使い、どうしたら強い歯になるか、ということを教えてもらいました。
子どもたちは歯科衛生士さんの方をみて、しっかりとお話を聞いていました!
強い歯になるには…
①甘いものを食べすぎない
②よく歯を磨く
③何でも食べて、よく噛んで唾液を出す
この3つを守ることを約束しました。
次は歯ブラシの持ち方です。
ブラシの下の所に親指を置くのを「こんにちはの持ち方」、ブラシの後ろ側の下に親指を置くのを「さようならの持ち方」と教えてもらい、実際に歯を磨いてみました。
ご家庭でも、お子様と、こんにちはの持ち方、さようならの持ち方を練習してみてください!